もなか– Author –
-
【金沢】和の空間で抹茶体験10選&絶品抹茶スイーツ9選!
金沢と言えば海鮮、加賀棒ほうじ茶、それから…抹茶! 洗練された和の空間でいただく抹茶&素材にこだわった抹茶スイーツをご紹介します。 -
このたび、茶名を拝受しました!
茶道をはじめて10年半(茶道部時代を入れると13年)、ついに茶名をいただきました~!✨ 茶名をいただいた感想から茶名の決め方、当日のお引き渡しの様子まで書き留めておきます! -
着物の半襟とは?つけ方からコーディネートまで
着物を着るときに欠かせない「はんえり」。着物コーディネートのポイントにもなるんです。 「はんえり」の付け方からコーディネートまで紹介します! -
美しい抹茶椀は普段使いにぴったり!抹茶付き茶道具6点セットレビュー
芳香園の茶道具セットを購入してみました! 大満足の商品のレビュー記事です。 -
着物の模様に込められた意味を解説!
着物の模様には、実は様々な意味が込められているんです! 模様の意味を知って、適したタイミングで着用したいですね! -
茶道系ふるさと納税返礼品33選!
今年のふるさと納税は茶道に関係した返礼品にしませんか? 盛りだくさんの33品を選びました! -
ふるさと納税とは?
ふるさと納税についてどのくらいご存じですか? 仕組みをしっかり理解して、おトクにふるさと納税を楽しみましょう! -
茶道の裏千家 お点前一覧表
茶道裏千家のお点前一覧表です。 -
続き薄【風炉】
茶事で、後炭を省き、濃茶のあとすぐに薄茶点前を行います。 -
イラスト解説!盆香合【風炉】
由緒のある香合を使ったお点前です。 イラスト多めでまとめています。