日本和装の着付け教室は受講料無料!どうして?

本サイトはプロモーションを含む場合があります。

日本の民族衣装である着物

自分で着てみたいですよね!

でも着物を持ってないし、洋服と違って着方も難しいし、わざわざお金を払って着付け教室に通うほどではない…。

そんな方におすすめなのが日本和装のきもの着付け教室 です!

受講料無料で、着物のレンタルも無料でしてくれるんです。

でもどうして無料で着付け教室をおこなうことができるのでしょうか?

そんな日本和装の着付け教室について疑問をまとめてみました!

目次

日本和装の着付け教室は受講料無料!

日本和装のきもの着付け教室 入学金・認定料含めて、なんと!受講料無料!

どうして受講料を無料にできるのでしょうか?

Q.どうして着付け教室の受講料を無料にできるの?

A.日本和装では着付け教室の他に、生産者やメーカー、卸問屋(加盟店)と受講者を直接結ぶ『講座』『販売会』をおこなっていて、その際に加盟店から販売仲介手数料をもらっているから!

日本和装では和装文化を守り、次世代へ受け継いでいくため、“きものを着られる人を増やしたい”と考えています。

創立からのそうした想いがあり、無料で着付け教室をおこなっているというわけなんです。

Q.講座・販売会ってなに?

A.『見る目を養う講座』は加盟店が講師となり、きものや帯の製造工程を学んだり、産地の特徴や技術を知ることができる講座です。

加盟店だからこそ、たくさんの反物や帯を見ながら、種類や素材、格の違いなどを学ぶことができるんですね。

そうして“知識に触れ、価値を理解することで、心惹かれる一品に出会ったときに見極める目を養う”、それが『見る目を養う講座』。

『販売会』ではその名のとおり、加盟店から直接購入することができます

Q.販売会では購入しなければいけないの?

もし、お気に召したものがあって、品質や価格に納得されたら、加盟店(メーカー・卸問屋)から直接お求めいただくことも可能です。ご購入を強制することはありませんのでご安心ください。

販売会での疑問や、お困りごとについてご相談をうけたまわる「日本和装お客様相談室」や、クーリングオフもご用意しております。

A.ホームページでは購入は強制ではないと明記してあります。
無料の着付け教室だと、購入すること前提なのかな?とちょっと不安を感じるかもしれませんが、強制ではないとのことで、安心して通うことができますね!

受講料ずっと無料!手軽に始められる着付け教室

きもの着付け教室 6回の基本カリキュラム

受講無料の日本和装のきもの着付け教室 、どんなカリキュラムでどんなことが学べるのでしょうか?

週1回2時間たった6回で早くてきれいでカンタンな、日本和装オリジナルの着付けをしっかり習得できます。

1回:きもの体験

日本和装や講師のご紹介、小物と着付けの手順のご説明、きものを着てみる体験を行います。

2~6回:着方を習得

2回目からは本格的な着付けのレッスンを行います。

・長襦袢と補整
・きものの着方
・袋帯の結び方
・見る目を養う講座&販売会 など

7回目:継続して通えます

継続して無料で通うことができます。

レッスンメニューはひとりひとりの目標に添って 自由にカスタマイズできます。

【目標例】
☑入学式・卒業式にきもので出席したい
☑夏きもの・浴衣でお出かけをしたい
☑お招きの席に正装で出席したい  など

「通い放題」でスピードマスターできる!

担当講師のクラスであれば、他の時間や曜日の教室にも参加できます。

休んでしまった場合の振替や補講もOK。

最長半年間、通い放題で習得を目指すことができます。

6回のレッスンで習得可能!日本和装の着付け教室

日本和装の手厚いサポート

初心者でも安心して通えるよう、しっかりとサポートしてくれます。

選べる着物レンタルサービス

きものがなくても始められるレンタルサービスです。

◆自宅deレンタル
「きもの・帯・長襦袢」を自宅に送ってくれるので、レッスンに持参します。

※クリーニング代(4,000円)のみ負担。
※教室のお申込み後、担当局から確認連絡の際に「自宅deレンタルご希望」の旨を伝える。詳細が案内されます。

◆教室deレンタル(一部クラスのみ)
「きもの・帯・長襦袢」を教室に完備
無料で利用することができます。

※教室deレンタルクラスから希望日時を選択し、申込画面の「教室deレンタルを希望」にチェックして申込みます。
 >対応教室はこちら

少人数制の着付け教室で安心

密にならないゆったりとした空間で、2~5人の丁寧なレッスンが受けられます。

講師への質問もしやすく、初心者の方も自分のペースで学べます。

役立つきものレシピ

きもののたたみ方など、役に立つきものの情報満載のレシピレッスンのたびもらうことができます。

自宅での復習に活かせそうですね!

イエローカード制

万が一、不快な思いをしたときは、イエローカードで知らせることで、担当者を変更してもらうことができます。

※「イエローカード」は社長室がダイレクトに受け取ります。

着付け教室 卒業生だけの楽しみいっぱい

日本和装なら、卒業後も継続してサポートしてくれます。

「もっと上手になりたい!」という方向けの、 ステップアップ教室も受講料無料

卒業生向けの教室やイベントも盛りだくさん!

だから日本和装の着付け教室は満足度96.7%!

着られると楽しい。楽しいから続く。着られた後も楽しいこといっぱい。

通ったほとんどの方が満足しています。

※満足度調査:2022年11月自社調べn=1414

画像はいずれも出典:日本和装

日本和装のカンタン着付けって?

日本和装は手順が少なくて覚えやすい、だから初心者でもお出かけ前の15分でサッと着られるように。

Point1 手順が少なく覚えやすい

15分で手早く着られるのは、小物や手順が少ないから。覚えるのも簡単。

道具は手持ちのものも使えます。

Point2 ラクなのに着崩れしづらい

紐や伊達締めの代わりにゴムでできたベルトを使うことで、ラクなのに着崩れしづらい。

Point3 力もいらず帯に優しい

クリップなどを使いながら、折りたたむようにして結ぶので、チカラもいらず、帯を傷めることもありません

近くの教室を探す

日本和装のきもの着付け教室 は全国に約450教室

ご自宅の近くにあるでしょうか?

北海道・東北地方

北海道

・札幌時計台前
 北海道札幌市中央区北一条西3丁目3-41 マルイト時計台前ビル9F

・宮の沢
 北海道札幌市西区宮の沢一条1−1−10 生涯学習センター「ちえりあ」内施設

・新琴似
 北海道札幌市北区新琴似7条4丁目1-3  プラザ新琴似

・福住
 北海道札幌市豊平区福住1条4丁目13-17  福住地区会館

・手稲
 北海道札幌市手稲区手稲本町3条1丁目3-41 手稲コミュニティセンター

・小樽
 北海道小樽市色内2丁目13番5号 小樽市民センター

・江別
 北海道江別市高砂6 江別市民会館

・室蘭
 北海道室蘭市輪西町2-5-1  室蘭市市民会館

・芽室
 北海道河西郡芽室町本通1-19 めむろ駅前プラザ「めむろーど」

・帯広
 北海道帯広市西4条南13丁目1 帯広とかちプラザ

宮城県

・仙台広瀬通駅前
 宮城県仙台市青葉区中央2-9-27 プライムスクエア広瀬通2階

・旭ケ丘駅前
 宮城県仙台市青葉区旭ケ丘3-27-5 日立システムズホール仙台

・名取市文化会館
 宮城県名取市増田字柳田520 名取市文化会館

・松島町文化観光交流館
 宮城県宮城県宮城郡松島町磯崎字浜1‐2 松島町文化交流館

・古川商工会議所
 宮城県大崎市古川東町5-46 古川商工会議所

・八木山動物公園駅前
 宮城県宮城県仙台市太白区八木山本町1-43 八木山市民センター

・大河原駅前
 宮城県大河原町大谷字町向126-4 駅前コミュニティセンター

・長町駅前
 宮城県仙台市太白区長町5-3-2 太白区文化センター

福島県

・福島駅前
 福島県福島市三河南町1-20 コラッセふくしま

・伊達市ふるさと会館
 福島県伊達市前川原63 伊達市ふるさと会館

・相馬
 福島県相馬市小泉字高池357 総合福祉センター(はまなす館)

・ビッグパレットふくしま
 福島県福島県郡山市南2丁目52  ビッグパレットふくしま

・本宮駅前
 福島県本宮市本宮字九縄19-1 本宮市地域交流センター(モコ ステーション)

・須賀川市労働福祉会館
 福島県須賀川市茶畑町65 須賀川市労働福祉会館

・白河駅前
 福島県白河市本町2 マイタウン白河

関東地方

東京都

92教室あり
詳しくはこちら

茨城県

・つくば研究学園
 茨城県茨城県つくば市研究学園5-13-5 ホテルマークワンつくば研究学園

・土浦駅前
 茨城県土浦市港町1-4-26  ホテル アルファ・ザ・土浦

・水戸駅前
 茨城県水戸市城南2-2-2 プレジデントホテル水戸 11F 会議室

・ひたちなか
 茨城県ひたちなか市大平1-22-1 ホテルクリスタルパレス

栃木県

・宇都宮市文化会館
 栃木県宇都宮市明保野町7-66 宇都宮市文化会館

・ホテルマイステイズ宇都宮
 栃木県宇都宮市東宿郷2-4-1 ホテルマイステイズ宇都宮

・小山ロブレ
 栃木県小山市中央町3-7-1 ロブレ6階 小山市立生涯学習センター

群馬県

・高崎市労使会館
 群馬県高崎市東町80-1 高崎市労使会館

・前橋市民文化会館
 群馬県前橋市南町3-62-1 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)

・伊勢崎市文化会館
 群馬県伊勢崎市昭和町3918 伊勢崎市文化会館(メガネのイタガキ文化ホール)

・太田グランドホテル
 群馬県太田市飯田町1370-5 太田グランドホテル

・ホテルアミューズ富岡
 群馬県富岡市富岡245-1 ホテルアミューズ富岡

・館林三の丸芸術ホール
 群馬県館林市城町1-2 館林三の丸芸術ホール 

埼玉県

・さいたま新都心駅前
 埼玉県さいたま市中央区新都心11−2 明治安田生命新都心ビル・ランドアクシスタワー23階

・浦和埼玉会館
 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4 埼玉会館

・川口リリア
 埼玉県川口市川口3-1-1 川口総合文化センターリリア

・上尾市コミュニティーセンター
 埼玉県上尾市柏座4-2-3 上尾市コミュニティセンター

・スマイルホテル北朝霞
 埼玉県朝霞市西原1丁目5−5 スマイルホテル北朝霞

・上戸田地域交流センター
 埼玉県戸田市上戸田2-21-1 上戸田地域交流センター

・川越駅前
 埼玉県川越市脇田本町11-2 エムテックビル7階

・所沢文化センターミューズ
 埼玉県所沢市並木1-9-1 所沢市民文化センターミューズ

・春日部市民文化会館
 埼玉県春日部市粕壁東2-8-61 春日部市民文化会館

・熊谷ロイヤルホテルすずき
 埼玉県熊谷市宮前町2-51 熊谷ロイヤルホテルすずき

・本庄市民文化会館
 埼玉県本庄市北堀1422-3 本庄市民文化会館

・和光市民文化センター
 埼玉県和光市広沢1-5  和光市民文化センターサンアゼリア

・東松山市民文化センター
 埼玉県東松山市六軒町5-2 東松山市民文化センター

・狭山市市民会館
 埼玉県狭山市入間川2-33-1 狭山市市民会館

・市民プラザかぞ
 埼玉県加須市中央2丁目4-17 市民プラザかぞ

・草加市文化会館
 埼玉県草加市松江1-1-5 草加市文化会館

・越谷コミュニティセンター
 埼玉県越谷市南越谷1-2876-1 越谷コミュニティセンター

・久喜総合文化会館
 埼玉県久喜市下早見140 久喜総合文化会館

・深谷市花園文化会館アドニス
 埼玉県深谷市小前田2966 深谷市花園文化会館アドニス

千葉県

24教室あり
詳しくはこちら

神奈川県

34教室あり
詳しくはこちら

中部地方

新潟県

・新潟万代シテイ
 新潟県新潟市中央区万代4-4-27 メットライフ新潟テレコムビル2階

・ユニゾン
 新潟県新潟市中央区上所2-2-2 

・新津駅前
 新潟県新潟市秋葉区新津本町1-2-39 新津地域交流センター

・燕三条
 新潟県三条市須頃1-20 三条商工会議所

・長岡駅前
 新潟県長岡市大手通1-4-10 アオーレ長岡

・越後湯沢
 新潟県南魚沼郡湯沢町神立628-1

・ワークパル上越
 新潟県上越市下門前477 ワークパル上越

・オーレンプラザ
 新潟県上越市本城町8-1 オーレンプラザ上越

・黒埼市民会館
 新潟県新潟市西区鳥原909-1 黒埼市民会館

・東区プラザ
 新潟県新潟市東区下木戸1-4-1 東区プラザ

・北三条駅前
 新潟県三条市元町13-1 

・新発田駅前
 新潟県新発田市諏訪町1-2-12 イクネスしばた

・六日町
 新潟県南魚沼市六日町865 南魚沼市民会館

石川県

・金沢
 石川県金沢市北安江3丁目2−20 金沢勤労者プラザ

岐阜県

・岐阜駅前
 岐阜県岐阜市長住町2-3 岐阜ビル4F

・西岐阜
 岐阜県岐阜市下奈良1丁目1-8 ㈱アドキットインフォケーション本社ビル内

・多治見
 岐阜県多治見市新町1丁目23 多治見市産業文化センター

静岡県

24教室あり
詳しくはこちら

愛知県

近畿地方

京都府

・四条烏丸
 京都府京都市下京区立売西町66  京都証券ビル6F

・京都駅
 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721ー1 TKPガーデンシティ京都タワーホテル

・宇治
 京都府京都府宇治市折居台1丁目1番地 宇治市文化センター 宇治市文化会館

・山科
 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町92番地 ラクト山科C棟2F

・桂会館
 京都府京都市西京区桂木ノ下町1-86  桂会館3階

・醍醐教室
 京都府京都市伏見区醍醐高畑町30-1 パセオ・ダイゴロー西館2F 南

・木津川
 京都府木津川市木津宮ノ堀149番地 木津川市東部交流会館

・京田辺
 京都府京田辺市田辺中央2丁目1−1  西川ビル 2F  ワンダーラーオルケストラ

・嵯峨嵐山
 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道1 ダンススタジオ天

・長岡京駅前
 京都府長岡京市神足2-3-1 長岡京市中央生涯学習センター バンビオ1番館内 

・八幡
 京都府八幡市八幡土井29 第3オクセビル4F・3F KBSカルチャー八幡校

・北大路駅前
 京都府京都市北区小山北上総町49-2 北文化会館

大阪府

49教室あり
詳しくはこちら

滋賀県

・南草津駅前
 滋賀県草津市野路1-15-5  草津市立市民交流プラザ

・草津
  滋賀県草津市大路2丁目1−35 草津市市民総合交流センター キラリエ草津

・堅田
 滋賀県大津市本堅田4丁目15-25 グラン・ドムール大津堅田B102 DDPダンススクール

・大津京
 滋賀県大津市皇子が丘1丁目2-34 スパティウムスコラ オリーブ

・ピアザ淡海
 滋賀県大津市におの浜1-1-20  ピアザ淡海

・守山
 滋賀県滋賀県守山市守山1-10-2  町屋うの家

兵庫県

26教室あり
詳しくはこちら

奈良県

・奈良三条通り
 奈良県奈良市下三条町41 つちしんビル 日本和装 奈良教室

・法隆寺
 奈良県生駒郡斑鳩町興留10-6-43 いかるがホール

・香芝
 奈良県香芝市藤山1-17-17  ふたかみ文化センター

・生駒
 奈良県生駒市北新町9-28 たけまるホール 

・橿原オークホテル
 奈良県橿原市久米町905-2 橿原オークホテル  

・天理
 奈良県天理市富堂町211-1  レンタルスペースワダ

・大和西大寺
 奈良県奈良市西大寺北町1-3-2 OWL

・王寺
 奈良県北葛城郡王寺町九度2-2-1 王寺町地域交流センター(リーベル王寺東館内)

三重県

・津新町
 三重県津市新町1-6-28 プラザ洞津(ドウシン)

・四日市
 三重県四日市市浜田町12-18 アーク四日市ビル2F

・桑名
 三重県桑名市中央町3丁目20 桑名市民会館

中国地方

岡山県

・岡山駅前
 岡山県岡山市北区下石井1-1-3  日本生命岡山第二ビル新館9階 

・倉敷
 岡山県倉敷市本町17-1 倉敷市民会館 

・津山
 岡山県津山市山下68 津山文化センター 

・岡山南
 岡山県岡山市南区福田690-1 南ふれあいセンター 

・岡山津島
 岡山県岡山市北区津島東1-4-1 岡山県青年館 

・妹尾
 岡山県岡山市南区妹尾880-1 西ふれあいセンター 

・玉島
 岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-10-1 玉島市民交流センター

・児島
 岡山県倉敷市児島味野2-2-38 児島市民交流センタ

・総社サントピア
 岡山県総社市秦1215 サントピア岡山総社

・笠岡
 岡山県笠岡市六番町1-10 笠岡市民会館

・玉野
 岡山県玉野市築港1丁目1番3号

・びぜん
 岡山県備前市伊部2264-2 リフレセンターびぜん

・真庭落合
 岡山県岡山県真庭市落合垂水618

・高梁
 岡山県高梁市原田北町1212

・桜が丘
 岡山県赤磐市桜が丘東5-5-391 桜が丘いきいき交流センター

・西大寺
 岡山県岡山市東区西大寺南1-2-3 百花プラザ

広島県

・広島リーガロイヤル
 広島県広島市中区基町6-78 リーガロイヤルホテル広島2F

・横川駅前
 広島県広島市西区横川新町6-1 西区民文化センター

・中筋駅前
 広島県広島市安佐南区中筋1-22-17 安佐南区民文化センター

・海田市駅前
 広島県広島市安芸区船越南3-2-16 安芸区民文化センター

・佐伯区
 広島県広島市佐伯区五日市中央6-1-10 佐伯区民文化センター

・商工センター
 広島県広島市西区草津新町2丁目30-29 サムシングホールドルフィン

・可部
 広島県広島市安佐北区可部7丁目28-25 安佐北区民文化センター 

・呉
 広島県呉市中通1-1-2 ビューポートくれ

・西条
 広島県東広島市⻄条栄町7-19 東広島芸術文化ホールくらら

・三次
 広島県三次市十日市南1丁目2-18 十日市きんさいセンター

・福山
 広島県福山市霞町1丁目10-1 まなびの館ローズコム 

・廿日市
 広島県廿日市市本町5-1 廿日市商工会議所(廿日市市商工保健会館)

・尾道駅前
 広島県尾道市西御所町4-7 尾道第一ホテル 

・東区
 広島県広島市東区東蟹屋町10-31 東区民文化センター

・三原ポポロ
 広島県三原市宮浦二丁目1番1号 三原市芸術文化センターポポロ

山口県

・岩国
 山口県岩国市三笠町1-1-1 シンフォニア岩国

四国地方

香川県

・高松・瓦町中央公園前
 香川県高松市亀井町8-11 B-Z高松 プライムビル1F

・丸亀・アイレックス
 香川県丸亀市綾歌町栗熊西1680 綾歌総合文化会館アイレックス

・東かがわ市交流プラザ
 香川県東かがわ市湊1806-2 

・三木町文化交流プラザ
 香川県木田郡三木町大字鹿伏360 三木町文化交流プラザ

・ユープラザうたづ
 香川県綾歌郡宇多津町浜六番丁88番地 

徳島県

・徳島駅前
 徳島県徳島市寺島本町西1-7-1  徳島駅前171ビル1F

九州地方

福岡県

26教室あり
詳しくはこちら

佐賀県

・佐賀
 佐賀県佐賀市天神2-1-36 ホテルグランデはがくれ

・唐津
 佐賀県唐津市京町1783 KARAE2F

熊本県

・熊本中央
 熊本県熊本市中央区手取本町8-9 くまもと県民交流館パレア

卒業生の声

日本和装のきもの着付け教室 は着付けを教えて36年間

卒業生は21万人を超えています。

スクロールできます

着付けや知識はもちろん、人間性も含めて「こういう年齢の重ね方ができたら素敵だな」と憧れる先生に出会えたことが幸せだと思います。
産後すぐの娘のお宮参りで、きものを自分で着て行けたのがとても嬉しかったです。一つ目標が叶いました。
椎名さん(40代)

引用:日本和装

主人と初めてのデートのときに、きものを着ていったんです。そのときにとても気に入ってもらい、それがきっかけでお付き合いが始まり結婚しました。きものを着られるようになって本当に良かった、きものの力ってすごいなって思います。

本多さん(50代)

引用:日本和装

一番変わったのは、夫です。背中だけに、手を入れてキュッと背中のしわを伸ばしてくれるんですよ。唯一のスキンシップです(笑)。
同窓会にもきもので行くことができ、お友達もできました。当初の目標ははすべて達成できました。また、旅行や外出先で外人さんに止められ写真の「モデル」をお願いされます。ちょっとうれしいです。

伊藤さん(50代)

引用:日本和装

姉やお嫁さんなど身内に着付けられるっていうのはすごくいいと思います。お嫁さんにきものを着せて七五三参りができました。
自分で好きなときも着られるんですけど、もうむちゃくちゃコーディネートも良くなったなって思ってます。きものを着ると歳の割には、若いって言われるのがうれしいです。きれいとか、すてきとか言われるのがもう最高です。気分転換にもなりますし、日本人で良かったと感じます。

新井さん

引用:日本和装

申し込み方法

STEP
お申込み

教室・曜日・時間帯の選択をし、お電話もしくはインターネットからお申込みください。

STEP
ご案内

開講が決まりましたら、教室地図が入った「受講のお知らせ」をお届けします。

STEP
受講開始

一回目は「きもの体験」。着付けの手順や、必要な小物についてご案内します。

よくある質問

なぜ無料なのですか?

日本和装は、「着付けの学校」でも「きものの小売業」でもない、きものや帯の生産者と消費者を直に結ぶ「販売仲介業」という、まったく新しいビジネスモデルを行っている株式会社です(2006年8月株式上場)。
着付け教室のカリキュラムで実施される販売会の際に、加盟店(生産者・メーカー・卸問屋)と受講者を直接結び、きものや帯の知識と価値を伝え、ご購入いただける機会を作っています。
受講料無料で教室を運営できるのは、その際に加盟店から販売仲介手数料をいただいているからです。
きものの素晴らしさを広め、未来へつなげていくために、自分で着られる人を一人でも多く増やしたい!着付け教室を通じて、きものが好きな人が増えることで、和装文化が守られ、次世代へと受け継がれていく。 そうした想いで設立以来ずっと無料で着付け教室を続けています。

着付けを習うために必要なものはありますか?

お手持ちのきものや帯、着付け小物をお持ちください。 初回のきもの体験会で必要なものを説明いたします。 今、お持ちのもので使えるかどうか不安な方は、きもの体験にご持参ください。 着付け小物については公式サイトを参考にしてください。

きものや帯を持っていない場合は?

日本和装の「きもの着付け教室」では、きものと帯のレンタルを行っております。
事前にお電話でご相談ください。

「通い放題」とは?

担当講師のクラスであれば、他の時間や曜日の教室にも参加できます。 休んでしまった場合の振替や補講もOK。最長半年間、通い放題で習得を目指すことができます。
※着付けレッスン5、6回ごとに講座&販売会が1回あります。 ※担当講師や教室の日程には限りがある場合があります。

講座&販売会とは?

日本和装の着付け教室の受講者と卒業生の方しか参加できない特別なものです。本物に触れ、知識を深め、生産者の想いを聞くことができる貴重な機会です。
きものや帯、小物などを取り合わせて、いろいろコーディネートを楽しむこともできます。
もし、お気に召したものがあって、品質や価格に納得されたら、加盟店(メーカー・卸問屋)から直接お求めいただくことも可能です。ご購入を強制することはありませんのでご安心ください。
販売会での疑問や、お困りごとについてご相談をうけたまわる「日本和装お客様相談室」や、クーリングオフもご用意しております。

さらにステップアップできるような教室はありますか?それは無料ですか?

卒業生の方を対象に、もっと上手に着付けができるようになったり、美しい着姿を目指したりする教室を無料で開催しています(無料のものがほとんどです)。
お教室やダイレクトメールを通じてご案内しております。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

20代後半のOLで、裏千家で茶道を始めて10年ほどになります。
お菓子が食べたくて入った茶道部から10年…。
現在もゆるゆると続けています。
茶道を始めて1番よかったことは、一生の趣味を見つけたこと!
やればやるほど、奥が深くておもしろい世界です。

私の記事が少しでも参考になれば幸いです(*^^*)

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次