【金沢】おしゃれで新しいホテル7選〚2022年~オープン〛
風情ある街並みと現代的なアートが共存する街・金沢。
洗練されたシンプルでモダンなデザインのなかに、金沢の伝統とアートの要素を加えたとってもおしゃれなホテルがここ2~3年で続々とオープンしているんです!
金沢に旅行に行くなら、宿泊するホテルも金沢らしいアートや伝統を感じられるところがいいですよね!
この記事では2022、2023年にオープンしたおしゃれで新しいホテルを紹介しています。
この記事で紹介しているおしゃれで新しいホテル
2023年 オープン
Minn金沢
〚2023年2月オープン〛




金沢での快適な滞在をお届けする和モダンなデザイナーズホテル。
近江町市場から香林坊方面に向かってほど近い距離にあり、金沢城公園、兼六園、ひがし茶屋街等の観光名所に好アクセス。
金沢らしい伝統的な趣がある空間で優雅なひと時を過ごすことができます。
宿泊料金(1人あたり)
〒920-0869 石川県金沢市上堤町2-28
2022年 オープン
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA
〚2022年12月オープン〛
屏風をモチーフとしたヘッドボード、金沢の伝統工芸と黒を基調としたスタイリッシュなデザインを融合させた客室。
金沢の四季を感じる、煌びやかな金装飾が彩る美しい空間はまるで夢を見ているかのような非日常のひとときを味わえます。
近江町市場まで徒歩1分、金沢城公園まで徒歩3分とアクセスも抜群。
宿泊料金(1人あたり)
〒920-0902 石川県金沢市尾張町1丁目1番1号
SOKI KANAZAWA
〚2022年11月オープン〛





SOKIは「素の器」を意味し、飾らずに、あるがままに過ごす旅を受け入れる器です。
多様な文化の行き交う金沢の季節と風土に身を委ね、無為自然に過ごす時間はあるがままの自分を取り戻させてくれます。
香り体験の一つとして、無料で石川県産のヒバチップに、アロマスプレーを振りかけてオリジナルサシェ(香り袋)を作成することができます。
金沢駅から徒歩15分、まちの台所と呼ばれる近江町市場のすぐそば。
宿泊料金(1人あたり)
〒920-0909 石川県金沢市袋町2番1号
ホテルアマネク金沢
〚2022年8月オープン〛





出典:ホテルアマネク金沢
歴史ある金沢の彩に、厳かな和の雰囲気と洗練されたモダンさを織り交ぜたデザイン。
旅のくつろぎと心地よさを実現させ、やすらぎのひとときを過ごせるホテル。
金沢の繁華街「片町」に位置し、観光名所「兼六園」へのアクセスも抜群。
宿泊料金(1人あたり)
〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目25-17
KOKO HOTEL Premier 金沢香林坊
〚2022年6月オープン〛




「伝統」と「革新」が共存する北陸最大の都市・金沢の中心地-香林坊。
この地に、洗練された和風モダンテイストのKOKOブランドPremierが新たに誕生しました。
兼六園や金沢21世紀美術館、長町武家屋敷群などの歴史観光スポットも徒歩圏内です。
宿泊料金(1人あたり)
〒920-0961 石川県金沢市香林坊1丁目2-16
OMO5金沢片町by星野リゾート
〚2022年5月オープン〛





江戸時代から続く華やかな工芸品に彩られた文化が今も生活の中に息づいている金沢。
この町一番のグルメタウン片町に建つホテルは、歩いて美味探索ができる絶好の立地です。
ダルマをかたどった九谷焼アートも楽しいラウンジで加賀特有のお茶を味わい、片町食事の余韻に浸れば、思わず「あっぱれ!」と心がときめきます。
宿泊料金(1人あたり)
〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目4−23
Tマークシティホテル金沢
〚2022年3月オープン〛




出典:Tマークシティホテル金沢
Tマークシティホテル金沢のデザインコンセプトは「雅」「粋」「繊」「素」。
シンプルでモダンなインテリアを基調にした客室はラグジュアリーな寝心地・居心地をお約束します。
観光名所の兼六園・21世紀美術館・金沢城公園へは徒歩圏内、金沢での「時」「旅」をお手伝いします。
宿泊料金(1人あたり)
〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目21−7
コメント